[HOME]やつしろ イベント案内 [編集]
<<BACK  2005年  NEXT>>
5月31日(火)氷室祭  会場:八代神社(妙見宮)
毎年5月31日夜から翌6月1日に行なわれるお祭りです。

6月22日(水)ゆめタウン八代 オープン  八代市建馬町 メルシャン八代工場前
http://www.izumi.co.jp/topics/new/index.html

7月17日(日)八代芸能フェスティバルチャリティーショー  会場:八代厚生会館
主催:五ツ太鼓彩流・八代芸能フェスティバル実行委員会
入場前売り券:1500円(当日券1800円)  特別ゲスト:矢住千春


7月28日(木)日奈久丑の湯祭り  会場:日奈久温泉街イベント広場
この日に入浴すれば、効き目が千日分に匹敵することから始められました。お御輿や演芸などが開催されます。

8月 6日(土)八代くま川祭り  会場:市内一円 
RKKタレントチーム対抗総踊り等々
http://www.ytnet.or.jp/kumagawa/

9月 1日(木)〜30日(金)9月は日奈久で山頭火 会場:日奈久温泉街
昭和5年9月に漂泊の俳人「山頭火」が日奈久温泉を訪れ称賛した事を記念するイベント。1ヵ月間を通して様々な催しが開かれます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~santoka/

10月15日(土)やつしろ全国花火競技大会  会場:球磨川河川敷新萩原橋上流
北は秋田県南は鹿児島県までの30の有名花火師が、その技と華麗さを競う九州唯一の全国花火競技大会です。

10月29日(土)
    〜10月30日(日)
みなと八代フェスティバル 会場:八代外港
海上自衛隊、海上保安庁の船舶を招待予定。
体験航海や艦内見学の他、会場でも多彩な催しが行われます

11月18日(金)〜20日(日)九州スリーデーマーチ  会場:球磨川河川敷スポーツ公園
八代地域の多くの文化財や史跡などを結んで歩くイベント。会場では各種芸能や観光物産展などが催されます。

11月22日(火)〜23日(水)八代妙見宮大祭
九州三大祭りのひとつ。八代神社から塩屋八幡宮まで神行行列がお下りします。
夜は御夜(前夜祭)で賑わいます。
http://www.myouken.com/

CGI-design